fc2ブログ

CROCO letter | ロートアイアン クロコアートファクトリー Blog

横浜・元町ショップのご案内やアトリエの製作風景、毎日を素敵に心地良く暮らすためのエッセンスをお届けします

いつもBlogをお読みいただきありがとうざいます。
ShopオーナーのMIYUKIです。

今朝の青空には、
手を伸ばせば届きそうな真っ白い雲が、気持ち良く流れていました。

夏らしい空です。

暑すぎですが@@;


7月中旬に開催した「あまいろのジュエリー展」会期中は、
霧のような雨の日が多くてですね、
あまいろ(天色)の空に吸い込まれるようお天気とはいきませんでした。
それでも、今年もジュエリー展を楽しみにしていてくださったお客様が、
毎日お越しくださいました。


ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展21





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展20





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展19





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展23





ご自分にとってもお似合いのジュエリーを
選んでいかれました女神たちです。(一部ご紹介)

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展1





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展2





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展3





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展4





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展5





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展6





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展7





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展8





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展9





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展10





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展11





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展13





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展14





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展16





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展17





ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展18





サイズ直しを承った、あまいろのジュエリーたちも
一気にショップへ届いてまいりました。

まだまだこれからの夏の季節、
あまいろのジュエリーを思う存分、楽しんでいただきたいです。

また来年、稲吉正一ジュエリー展でお逢いできますことを
楽しみにしております。

お越しいただきました皆さま、ありがとうございました



ロートアイアン|クロコアートファクトリー_あまいろのジュエリー_稲吉正一ジュエリー展24




◆ Instagram:
 https://www.instagram.com/crocoartfactory/

◆ facebookページ:
 https://www.facebook.com/CROCO-ART-FACTORY-211400952263946/
ロートアイアン|クロコアートファクトリーQRコード_Instagram_facebook




















テーマ:モダンインテリア - ジャンル:ライフ

こんにちは。
ShopオーナーのMIYUKIです。

いつもblogをお読みくださり、ありがとうございます。


毎年5月に開催するガラス作家 詫摩まり個展が、
5月21日(土)から始まります☆


まりさんとは、新年を迎えてすぐ、
その年のコラボレーション作品について打ち合わせします。
そうして生まれる今年のMARI × CROCO作品は、
キャンドルスタンドです。

アトリエの職人が、丹念に、
ハンマーで打ち出したロートアイアンアートと、
まりさんが、一つ一つ、吹きガラスで作り出すガラスアート。

アイスグレーやアプリコットや鮮やかなグリーンカラーの
コロンとして、なんとも可愛らしいフォルムは
まりさんらしさで溢れています☆

太陽の光が増してくる、これからの季節、
窓辺に射し込む光と影が織りなすコントラストが
最高に美しいシーズン。

初夏の光の中で、オブジェとして窓辺に飾ってもいいですし、
心地良い空気が広がる初夏の夜に、
お部屋でキャンドルを灯して過ごしてもいいですね☆



ロートアイアン|クロコアートファクトリー_CALM_詫摩まりGlassworks展


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


* Calm ~ 詫摩まり Glass works展 *

会期: 5月21日(土)~5月29日(日)
    11:00~19:00 
    月曜定休

CROCO ART FACTORY
横浜市中区元町1-71 メゾン元町2F
TEL: 045-664-4078

MAP: バナーをクリックするとダウンロードできます。
https://www.dropbox.com/s/px2yn0sp8hivg6b/%E6%96%B0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97map%26addres.jpg?dl=0


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*



『Calm』とは、穏やかという意味。

MARI × CROCOのキャンドルスタンドのコロンとしたフォルムに、

気持ちもほころび、いつもでも眺めていたくなります。

その他、涼しげなガラスのテーブルウェア、花器、ライトがなどが並びます。

初夏のひと時、心地良く寄り添う作品を、どうぞお楽しみください。

お待ちしています
いつもblogをお読みいただき、ありがとうございます


4月16日sat. 〜24日sun.(月曜日定休)の8日間で開催いたします
我妻 珠美 陶展 「道」の開催につきましては、
前回のblog記事、4月開催の展覧会のお知らせ *道 我妻 珠美 陶展*
の通りですが、
例年の盛況ぶりと、コロナ禍での開催という状況を鑑み、
入店人数に制限を設け、4月16日(土)・17日(日)のみ
予約制とさせていただくこととなりました。

つきましては、こちらのページを最後までお読みいただき、
以下の情報をメールにてお知らせ下さい。

応募多数となった場合は、抽選とさせていただきます。


*****************************************************************************************************

・氏名
・お電話
・ご希望日
・ご希望時間枠(第一希望・第二希望)

送信先メールアドレス: post@crocoart-factory.co.jp

*****************************************************************************************************


いただきましたメールに関しましては、
全てに返信をさせていただきます。
CROCO ART FACTORYからの返信が届いた時点で、
ご予約成立となりますので、
こちらからのメールが届くように設定の上、お待ちくださいませ。


【開催の時間枠について】

※1枠を20分とし、時間制で区切る形での開催とさせていただきます。
※展覧会の開催期間中営業時間は、11時から19時までとなります。


以下の中から、
ご希望時間枠を『第一希望』『第二希望』までお選びいただき、
メール(post@crocoart-factory.co.jp)にてお知らせください。


①11:00−11:20
②11:30−11:50
③12:00−12:20
④12:30−12:50
⑤13:00−13:20
⑥13:30−13:50
⑦14:00−14:20
⑧14:30−14:50
⑨15:00−15:20
⑩15:30−15:50
⑪16:00−16:20
⑫16:30−16:50
⑬17:00−17:20
⑭17:30−17:50
⑮18:00−18:20
⑯18:30−18:50


【当日について】

※ お時間の5分前くらいに店舗前にお並びいただき、
  お待ちくださいませ。
※ お時間にゆとりを持ってご来場下さいませ。
※ご購入作品に関しましては、全て当日お持ち帰りいただけます。


ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんが、
ご理解いただけますと幸いです。

尚、コロナ感染症対策として、
消毒や換気にも充分な配慮をいたしますので、ご安心くださいませ。

当日のご来場、心よりお待ちしております



ロートアイアン|クロコアートファクトリー_道_我妻珠美_陶展2



◆ Instagram:
 https://www.instagram.com/crocoartfactory/

◆ facebookページ:
 https://www.facebook.com/CROCO-ART-FACTORY-211400952263946/
ロートアイアン|クロコアートファクトリーQRコード_Instagram_facebook

テーマ:モダンインテリア - ジャンル:ライフ

こんにちは。
ShopオーナーのMIYUKIです。

すべての草木が芽吹いて花が咲き、
生命力に溢れる輝かしい春は、
人を送り出したり迎えたり、
また物事を終えたり始めたりと、
それぞれの人生シーンの中で
区切りとなる節目の時季でもありますね。


クロコアートファクトリーでも、
展覧会がスタートするシーズンが巡ってまいりました。
来月4月に最初の展覧会となる
陶芸作家の我妻珠美さんついて触れながら、
個展のご案内をしてまいりたいと思います。


イタリアでの弟子修行時代を経て、
今年で36年の歩みとなる我妻珠美さん。
近年は愛らしいフォルムの土鍋が大ブレイク。
世の珠美ファンを虜にしてきました。

クロコアートファクトリーのショップギャラリーで、
初の展覧会を開催したのが、今から16年前の二人展となり、
その後は、2年おきに展覧会を開催してまいりました。
今年はその年にあたります。


その珠美さん、
このクロコアートファクトリーで開催する個展を機に
作陶活動をしばらく休止することになりました。

ここ数年、窯の不調が続き、
心落ち着かない中での作陶日々でした。
いつどんな時も全身全霊で
作品を作り出してきた珠美さんにとって、
しばらく休止することは、
とてつもなく大きな決心であったろうと思います。

この過程を見守ってきた私にとっては、
この展覧会は、珠美さんの陶芸家としての
今までの歩みをご覧いただけるようなスタイルで、
個展を開催しようと決めたわけです。
珠美さんが決心した一つの節目へのねぎらぎの気持ちも込めています。

珠美さんが今まで辿ってきた歩みと、これからも続いていく道筋に、
個展タイトルを「道」と名付けました。

窯の事情のため、新作展示はありません。
我妻珠美の『年表作品』をご覧いただけるような趣向で
開催してまいります。

このような意向の展覧会であることを
どうかご理解いただき、楽しんでいただけましたら幸いです。


ロートアイアン|クロコアートファクトリー_道_我妻珠美_陶展


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


道 我妻珠美 陶展

会期: 4月16日(土)~24日(日)
    11:00~19:00 *月曜定休

    会期中の作家在廊につきましては未定です

CROCO ART FACTORY
横浜市中区元町1-71 メゾン元町2F
TEL: 045-664-4078

MAP:  バナーをクリックするとダウンロードできます。
https://www.dropbox.com/s/px2yn0sp8hivg6b/%E6%96%B0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97map%26addres.jpg?dl=0


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*



陶芸家として歩んできた36年。

その道のりの中で、彼女の手から生まれた

未公開作品・秘蔵作品200点以上が一同に並びます。

歩んできた道のどの時期にも、作陶への情熱や挑戦といった思いが

すべての作品に表現されています。


それでは、皆さまのお越しをお待ちしております



クロコアートファクトリーのInstagramやfacbookでは、
珠美さんの展覧会風景や展示作品をご紹介してまいります。

ぜひ、チェックしていただけましたら嬉しいです。

◆ Instagram:
 https://www.instagram.com/crocoartfactory/

◆ facebookページ:
 https://www.facebook.com/CROCO-ART-FACTORY-211400952263946/
ロートアイアン|クロコアートファクトリーQRコード_Instagram_facebook



テーマ:モダンインテリア - ジャンル:ライフ

とっても久しぶりのblogとなりまして>▽<
こんにちは、ショップオーナーのMIYUKIです。

毎年、クリスマスイベントとして、
元町クラフトマンシップストリートが企画し、
各店舗が参加する「キャンドルナイト」。
昨日のクリスマス・イヴは天候にも恵まれ、
通りに灯された小さなキャンドルが、
冬の凛とした空気を優しく包んで、ゆらめいていました。

灯されたキャンドルを見た街行く人は、
どんな思いを感じてくださったでしょうか。
ほっこり、温かい気持ちになってくれたでしょうか。

クロコアートファクトリーのキャンドルナイト風景は、
アシスタントのAYAさんがInstaにアップしてくれていますので、
良かったら、覗いてみてくださいね☆


冬がちょっぴり苦手な私ですが、
シャンパン色に街が輝き、1年が終わりに近づく、
このクリスマスの時季だけ特別。

ゆらめくキャンドルや小さな光の粒のイルミネーションを眺めていると、
いろんなシーンがぽわぁぽわぁと浮かんできます。

元気でいてくれた両親から始まって、仲良くしてくれた友達、
一緒に働いてくれたスタッフ、そしてクロコを愛してくださったお客様、
届けたい想いが溢れてきて、" ありがとう" を、
いっぱい伝えたくなります。

" ありがとう" を、いっぱい伝えられるこの時季が、私は大好きです♡


2021年も、いよいよ7日となりました。
私たちから感謝を込めて。
皆さま、今年一年ありがとうございました。

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_クリスマスと暮れのご挨拶_4





そして、もう一人ショップスタッフ、
大きなクリスマスツリーの前で、ちょこんとすわるサンタリュウ坊は、
今年16歳になり、可愛いぬいぐるみのようになってまりました♡
久々のblogで、久々にお見せできるのも嬉しいです。

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_クリスマスと暮れのご挨拶_2


☆ Merry Christmas & wish 2022 you happiness ☆

☆ メリークリスマス そして 2022年が皆さまにとりまして最高の一年となりますように ☆


*...............*...............*...............*...............*...............*...............*...............*...............*...............*...............*


✧ CROCO ART FACTORY ショップギャラリー
https://www.instagram.com/crocoartfactory

✧ CROCO ART FACTORY オートモービル部
https://www.instagram.com/crocoartfactory_roomette


✧ シュッペンパンザー塗料
https://www.instagram.com/schuppenpanzer.jp


テーマ:モダンインテリア - ジャンル:ライフ

プロフィール

crocoartfactory

Author:crocoartfactory
元町ショップのご案内やアトリエの製作風景、毎日を素敵に心地良く暮らすためのエッセンスをお届けします
by crocoartfactory

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事
月別アーカイブ
フリーエリア


カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
SHOP infomation

株式会社クロコアートファクトリー
CROCO ART FACTORY

営業時間
平日 11:00~12:00
   13:00~19:00
土日祝11:00~19:00

定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:045-664-4078
FAX:045-664-4088

homepage:
http://www.crocoart-factory.co.jp

E mail:
post@crocoart-factory.co.jp