12月、街がクリスマスの雰囲気できらびやかに満ち溢れている頃、
クロコアートファクトリーのショップギャラリーでは、
その年最後の展覧会を催します。
今年のその展覧会は、
2年に1度の開催となる陶芸家 我妻珠美個展を予定しておりましたが、
来年2月に延期する運びとなりました。
珠美さんにとって仕事のパートナーである大事な窯に、
稼働するための最も重要なパーツが動かなくなったという、
突然のアクシデントが訪れたためでした。
偶然にも、工房cocciorino(コッチョリーノ)を立ち上げて、
来年で20年となるそうで、この節目の出来事、
逆に感慨深い思いが湧いてきます。
ずっと一緒に走り続けてきてくれた、
珠美さんにとっての大事な窯が、
新たな命を吹き込むタイミングだったのでしょう。
2020年の開催日程は以下の通りです。
2020年2月8日(土)〜 2月16日(日)*月曜定休
11:00〜19:00
街は新年が明けたばかりで初々しい頃。
また期間中は聖バレンタインデーの時期を迎え、
元町で行われるバレンタインイベントとも重なりそうです♡
皆様には来年までお待ちいただくことになりますが、
珠美さんが心を込めて作る作品が、
命を吹き込まれた窯から生まれることを思いつつ、
お会いできるのを楽しみにしています。
2020年個展の詳細は、またblogでお知らせしてまいりますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします
*** Special Information ***
当初の個展予定であった初日の12月14日(土)、
珠美さんのご提案で、10名ほどの「ワンデー土鍋ワークショップ」 を企画中です!
こちらもblogでお知らせしてまいりますので、
引き続き、checkしてくださいね♡

クロコアートファクトリーのショップギャラリーでは、
その年最後の展覧会を催します。
今年のその展覧会は、
2年に1度の開催となる陶芸家 我妻珠美個展を予定しておりましたが、
来年2月に延期する運びとなりました。
珠美さんにとって仕事のパートナーである大事な窯に、
稼働するための最も重要なパーツが動かなくなったという、
突然のアクシデントが訪れたためでした。
偶然にも、工房cocciorino(コッチョリーノ)を立ち上げて、
来年で20年となるそうで、この節目の出来事、
逆に感慨深い思いが湧いてきます。
ずっと一緒に走り続けてきてくれた、
珠美さんにとっての大事な窯が、
新たな命を吹き込むタイミングだったのでしょう。
2020年の開催日程は以下の通りです。
2020年2月8日(土)〜 2月16日(日)*月曜定休
11:00〜19:00
街は新年が明けたばかりで初々しい頃。
また期間中は聖バレンタインデーの時期を迎え、
元町で行われるバレンタインイベントとも重なりそうです♡
皆様には来年までお待ちいただくことになりますが、
珠美さんが心を込めて作る作品が、
命を吹き込まれた窯から生まれることを思いつつ、
お会いできるのを楽しみにしています。
2020年個展の詳細は、またblogでお知らせしてまいりますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします

*** Special Information ***
当初の個展予定であった初日の12月14日(土)、
珠美さんのご提案で、10名ほどの「ワンデー土鍋ワークショップ」 を企画中です!
こちらもblogでお知らせしてまいりますので、
引き続き、checkしてくださいね♡

暦の上では立春を迎え、
これから少しずつ寒さが和らいでいくそうですけれど、
明日は雪予報が出ていますよね。。。(((><)))
お天気の神様ーー、
どうかお願いだから、積もらせないで〜
9日と10日と、元町クラフトマンシップ・ストリートの
イベント開催なんですから〜
昨年から始まったイベントの名は、
”Happy Valentaines in Motomachi 2019
〜伝えたい感謝の気持ち〜"
今年は26店舗が参加して、
バレンタインにちなんだスペシャルなお食事メニューや
オリジナルの一品が作れるワークショップを各店舗で開催しています。
(参加店舗は真っ赤なハートの風船が目印)
メイン会場には、
クロコアートファクトリーのTOKUDA棟梁が製作した、
ハート型のロートアイアンベンチが設置されます。
このハートのベンチ、
ゆらゆら、ゆらゆら、優しく揺れるんですよ♡
ハートのフォルムの中に座って、
ゆらゆら揺れる感覚がなんとも心地良いのです♡

ここは撮影スポットになっていて、
ご自由にすわっていただいて、記念撮影を撮っていただけます。
カップル、ご夫婦、パパとお嬢さん、おじいちゃんとお孫ちゃん。
2人でゆらゆら揺れながら、”ありがとう”や”大好き”の気持ちを伝え、
記念のお写真、撮ってみてくださいね♪
いっそのコト、プロポーズしちゃってもいいかもしれません^^
それから、キッチンカー ルーメット(Roomette)も出動します。
昨年のイベント風景ですが、
真っ赤なハートの風船とピンクのリボンでデコレーションしてもらって、
ルーメットも、とっても嬉しそうでした♡

(2018 Happy Valentines event風景)
イベントの様子や、ベンチで撮った画像など、
ハッシュタグ 「#ハッピーバレンタイン元町」をつけて、
SNSで掲載してくださった方には、
その画像をキッチンカーで提示すれば、
1ドリンクプレゼントしてくれるそうですよ♪
メイン会場のイベント時間は14時~19時です♪
人は、ありがとうの心や感謝の気持ちを伝えると、
幸せホルモン "オキシトシン”が分泌されて、
幸福感に包まれるそうです。
なるほど、
昨年のメイン会場のまわりにいた人たちみんな、
ハッピーオーラがぽゎんぽゎん出ていたような気がします。
酔っぱらって幸せそうな人もいましたけれどね笑
それでは、ぜひ暖かくしてお出掛けくださいね。
そうそう、今年始めのblogでしたわ^^;
今年も、どうぞよろしくお願いいたします
皆さまにとりまして、
実り豊かで、
ハートいっぱいな一年でありますように☆・゚:*:゚
◆ イベントFacebookページ ◆
https://www.facebook.com/motomachi.c.h.v.d
これから少しずつ寒さが和らいでいくそうですけれど、
明日は雪予報が出ていますよね。。。(((><)))
お天気の神様ーー、
どうかお願いだから、積もらせないで〜
9日と10日と、元町クラフトマンシップ・ストリートの
イベント開催なんですから〜
昨年から始まったイベントの名は、
”Happy Valentaines in Motomachi 2019
〜伝えたい感謝の気持ち〜"
今年は26店舗が参加して、
バレンタインにちなんだスペシャルなお食事メニューや
オリジナルの一品が作れるワークショップを各店舗で開催しています。
(参加店舗は真っ赤なハートの風船が目印)
メイン会場には、
クロコアートファクトリーのTOKUDA棟梁が製作した、
ハート型のロートアイアンベンチが設置されます。
このハートのベンチ、
ゆらゆら、ゆらゆら、優しく揺れるんですよ♡
ハートのフォルムの中に座って、
ゆらゆら揺れる感覚がなんとも心地良いのです♡

ここは撮影スポットになっていて、
ご自由にすわっていただいて、記念撮影を撮っていただけます。
カップル、ご夫婦、パパとお嬢さん、おじいちゃんとお孫ちゃん。
2人でゆらゆら揺れながら、”ありがとう”や”大好き”の気持ちを伝え、
記念のお写真、撮ってみてくださいね♪
いっそのコト、プロポーズしちゃってもいいかもしれません^^
それから、キッチンカー ルーメット(Roomette)も出動します。
昨年のイベント風景ですが、
真っ赤なハートの風船とピンクのリボンでデコレーションしてもらって、
ルーメットも、とっても嬉しそうでした♡

(2018 Happy Valentines event風景)
イベントの様子や、ベンチで撮った画像など、
ハッシュタグ 「#ハッピーバレンタイン元町」をつけて、
SNSで掲載してくださった方には、
その画像をキッチンカーで提示すれば、
1ドリンクプレゼントしてくれるそうですよ♪
メイン会場のイベント時間は14時~19時です♪
人は、ありがとうの心や感謝の気持ちを伝えると、
幸せホルモン "オキシトシン”が分泌されて、
幸福感に包まれるそうです。
なるほど、
昨年のメイン会場のまわりにいた人たちみんな、
ハッピーオーラがぽゎんぽゎん出ていたような気がします。
酔っぱらって幸せそうな人もいましたけれどね笑
それでは、ぜひ暖かくしてお出掛けくださいね。
そうそう、今年始めのblogでしたわ^^;
今年も、どうぞよろしくお願いいたします

皆さまにとりまして、
実り豊かで、
ハートいっぱいな一年でありますように☆・゚:*:゚
◆ イベントFacebookページ ◆
https://www.facebook.com/motomachi.c.h.v.d