秋の気配が、ゆっくりと近づいてきました。
「夏から秋」へと移りゆく季節の節目に、
テレビ業界でも、秋からスタートする番組が目白押しのようです。
今日のSHOPオーナーMIYUKIは、
オートモービル事業部のスタッフヾ(・∀・)ノ
クロコアートファクトリーと関係がある新番組をご紹介させて頂きます。
日本テレビの「I LOVE みんなのどうぶつ園」です。
こちらの番組内で、
クロコアートファクトリーのオリジナルトレーラー、
ルーメット(ROOMETTE)が活用されます。
嵐の相葉雅紀くんがMCを勤める新動物番組で、
動物園や水族館にいるどうぶつや、
商店街の小さなお店の看板犬や、
はたまた自然の中に棲む生き物たちにも、
相葉くんが全国をまわって、寄り添っていくというもの。
その中でルーメットは、
番組の活動拠点となる「基地」のようになっています。
相葉くんがルーメット一緒に全国を回る風景が、
毎回お楽しみいただけると思います。
今回、日テレさんからの製作オファーは、
弊社も加盟する団体、「一般社団法人日本トレーラーハウス協会」の
理事長の推薦がご縁で製作しました。ありがとございました。
今晩からスタート。
良かったら、観てくださいね
◆ 「I LOVE みんなのどうぶつ園」◆
日本テレビ
10月3日(土)夜7時〜
https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/
「夏から秋」へと移りゆく季節の節目に、
テレビ業界でも、秋からスタートする番組が目白押しのようです。
今日のSHOPオーナーMIYUKIは、
オートモービル事業部のスタッフヾ(・∀・)ノ
クロコアートファクトリーと関係がある新番組をご紹介させて頂きます。
日本テレビの「I LOVE みんなのどうぶつ園」です。
こちらの番組内で、
クロコアートファクトリーのオリジナルトレーラー、
ルーメット(ROOMETTE)が活用されます。
嵐の相葉雅紀くんがMCを勤める新動物番組で、
動物園や水族館にいるどうぶつや、
商店街の小さなお店の看板犬や、
はたまた自然の中に棲む生き物たちにも、
相葉くんが全国をまわって、寄り添っていくというもの。
その中でルーメットは、
番組の活動拠点となる「基地」のようになっています。
相葉くんがルーメット一緒に全国を回る風景が、
毎回お楽しみいただけると思います。
今回、日テレさんからの製作オファーは、
弊社も加盟する団体、「一般社団法人日本トレーラーハウス協会」の
理事長の推薦がご縁で製作しました。ありがとございました。
今晩からスタート。
良かったら、観てくださいね

◆ 「I LOVE みんなのどうぶつ園」◆
日本テレビ
10月3日(土)夜7時〜
https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/
テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク
Category :
自動車デザイン
tag : クロコアートファクトリー ルーメット トレーラー トイレイカー キャンピングカー カートラジャパン2019 Roomette 車載トレーラー シェビーバン FFヒーター
tag : クロコアートファクトリー ルーメット トレーラー トイレイカー キャンピングカー カートラジャパン2019 Roomette 車載トレーラー シェビーバン FFヒーター
カートラジャパン2019が、今日から幕張メッセで始まりました。
コンセプトは、
"クルマであそぼう
好きなときに、行きたい場所へ
クルマと旅しよう"
このイベントに、
クロコアートファクトリーも出展しています!
出展製品は、
・トイレカールーメット
・車載トレーラー
・ドロン基地ルーメット(お客様のご協力をいただき展示しています)
・クロコアートファクトリー製作シボレーシェビーバンのキャンピングカー

先ずは、トイレカールーメット(Roomette)をご紹介します。

室内を入ると、パウダルームになっています。
ウッド材をふんだんに使い、
とても落ち着いた居心地の良い空間になっています。

右手に進むと、広々としたトイレブースが二部屋。
やはりウッドの扉で落ち着いた雰囲気を出し、
ドアハンドルは、クロコ製のオリジナルハンドルを
セッティングしています。

そして、LABと大きく文字が入ったルーメット。
今回、お客様の株式会社イームズラボ様から
展示協力いただきました。
こちらのルーメットは、以前製作させていただき、
現在、ドロンの基地として活躍しています。
株式会社イームズラボ
http://elab.co.jp/
そして、イエローのミニを載せているのは、車載トレーラー。
新製品として発売を開始してまだ半年くらいですが、
ルーメットと同様に大好評いただいております☆

本日、有り難くテレビ東京さんより取材のオファーをいただきました。
早速、今晩11時〜の「ワールドビジネスサテライト」の番組の中で、
ご紹介していただけるようです。
もし、お時間ありましたら、ぜひ観てください^^/

トイレカールーメットの横にチラリと写っているのは、
シボレーのシェビーバン。
内装すべて、弊社でデザイン・設計、製作した
キャンピングカー仕様になっています。
また、弊社が輸入総代理店として販売しているBRANOのFFヒーター、
dirnaの気化式クーラーも搭載しています。
ぜひぜひ、ご来場いただいて、内装をご覧いただきたいです!
明日、明後日の2日間、以上の製品を展示していますので、
機会がありましたら、遊びにお立ち寄りください♪
クロコアートファクトリーの展示場所は、
幕張メッセ国際展示場ホール7のブース015です。
ペット同伴で入れる展示会です。
ぜひ、ワンちゃんと一緒にお出かけくださいね。
お待ちしています
◆ カートラジャパン2019 ◆
日時:9月20日(金)〜 22日(日)
場所:幕張メッセの国際展示場ホール7・8
HP: https://www.cartra.jp/
公式FB:https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-317625199026714/
◆ クロコアートファクトリー オートモービルHP ◆
http://www.crocoart-factory.co.jp/
コンセプトは、
"クルマであそぼう
好きなときに、行きたい場所へ
クルマと旅しよう"
このイベントに、
クロコアートファクトリーも出展しています!
出展製品は、
・トイレカールーメット
・車載トレーラー
・ドロン基地ルーメット(お客様のご協力をいただき展示しています)
・クロコアートファクトリー製作シボレーシェビーバンのキャンピングカー

先ずは、トイレカールーメット(Roomette)をご紹介します。

室内を入ると、パウダルームになっています。
ウッド材をふんだんに使い、
とても落ち着いた居心地の良い空間になっています。

右手に進むと、広々としたトイレブースが二部屋。
やはりウッドの扉で落ち着いた雰囲気を出し、
ドアハンドルは、クロコ製のオリジナルハンドルを
セッティングしています。

そして、LABと大きく文字が入ったルーメット。
今回、お客様の株式会社イームズラボ様から
展示協力いただきました。
こちらのルーメットは、以前製作させていただき、
現在、ドロンの基地として活躍しています。
株式会社イームズラボ
http://elab.co.jp/
そして、イエローのミニを載せているのは、車載トレーラー。
新製品として発売を開始してまだ半年くらいですが、
ルーメットと同様に大好評いただいております☆

本日、有り難くテレビ東京さんより取材のオファーをいただきました。
早速、今晩11時〜の「ワールドビジネスサテライト」の番組の中で、
ご紹介していただけるようです。
もし、お時間ありましたら、ぜひ観てください^^/

トイレカールーメットの横にチラリと写っているのは、
シボレーのシェビーバン。
内装すべて、弊社でデザイン・設計、製作した
キャンピングカー仕様になっています。
また、弊社が輸入総代理店として販売しているBRANOのFFヒーター、
dirnaの気化式クーラーも搭載しています。
ぜひぜひ、ご来場いただいて、内装をご覧いただきたいです!
明日、明後日の2日間、以上の製品を展示していますので、
機会がありましたら、遊びにお立ち寄りください♪
クロコアートファクトリーの展示場所は、
幕張メッセ国際展示場ホール7のブース015です。
ペット同伴で入れる展示会です。
ぜひ、ワンちゃんと一緒にお出かけくださいね。
お待ちしています

◆ カートラジャパン2019 ◆
日時:9月20日(金)〜 22日(日)
場所:幕張メッセの国際展示場ホール7・8
HP: https://www.cartra.jp/
公式FB:https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-317625199026714/
◆ クロコアートファクトリー オートモービルHP ◆
http://www.crocoart-factory.co.jp/
テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク
暦の上では立春を迎え、
これから少しずつ寒さが和らいでいくそうですけれど、
明日は雪予報が出ていますよね。。。(((><)))
お天気の神様ーー、
どうかお願いだから、積もらせないで〜
9日と10日と、元町クラフトマンシップ・ストリートの
イベント開催なんですから〜
昨年から始まったイベントの名は、
”Happy Valentaines in Motomachi 2019
〜伝えたい感謝の気持ち〜"
今年は26店舗が参加して、
バレンタインにちなんだスペシャルなお食事メニューや
オリジナルの一品が作れるワークショップを各店舗で開催しています。
(参加店舗は真っ赤なハートの風船が目印)
メイン会場には、
クロコアートファクトリーのTOKUDA棟梁が製作した、
ハート型のロートアイアンベンチが設置されます。
このハートのベンチ、
ゆらゆら、ゆらゆら、優しく揺れるんですよ♡
ハートのフォルムの中に座って、
ゆらゆら揺れる感覚がなんとも心地良いのです♡

ここは撮影スポットになっていて、
ご自由にすわっていただいて、記念撮影を撮っていただけます。
カップル、ご夫婦、パパとお嬢さん、おじいちゃんとお孫ちゃん。
2人でゆらゆら揺れながら、”ありがとう”や”大好き”の気持ちを伝え、
記念のお写真、撮ってみてくださいね♪
いっそのコト、プロポーズしちゃってもいいかもしれません^^
それから、キッチンカー ルーメット(Roomette)も出動します。
昨年のイベント風景ですが、
真っ赤なハートの風船とピンクのリボンでデコレーションしてもらって、
ルーメットも、とっても嬉しそうでした♡

(2018 Happy Valentines event風景)
イベントの様子や、ベンチで撮った画像など、
ハッシュタグ 「#ハッピーバレンタイン元町」をつけて、
SNSで掲載してくださった方には、
その画像をキッチンカーで提示すれば、
1ドリンクプレゼントしてくれるそうですよ♪
メイン会場のイベント時間は14時~19時です♪
人は、ありがとうの心や感謝の気持ちを伝えると、
幸せホルモン "オキシトシン”が分泌されて、
幸福感に包まれるそうです。
なるほど、
昨年のメイン会場のまわりにいた人たちみんな、
ハッピーオーラがぽゎんぽゎん出ていたような気がします。
酔っぱらって幸せそうな人もいましたけれどね笑
それでは、ぜひ暖かくしてお出掛けくださいね。
そうそう、今年始めのblogでしたわ^^;
今年も、どうぞよろしくお願いいたします
皆さまにとりまして、
実り豊かで、
ハートいっぱいな一年でありますように☆・゚:*:゚
◆ イベントFacebookページ ◆
https://www.facebook.com/motomachi.c.h.v.d
これから少しずつ寒さが和らいでいくそうですけれど、
明日は雪予報が出ていますよね。。。(((><)))
お天気の神様ーー、
どうかお願いだから、積もらせないで〜
9日と10日と、元町クラフトマンシップ・ストリートの
イベント開催なんですから〜
昨年から始まったイベントの名は、
”Happy Valentaines in Motomachi 2019
〜伝えたい感謝の気持ち〜"
今年は26店舗が参加して、
バレンタインにちなんだスペシャルなお食事メニューや
オリジナルの一品が作れるワークショップを各店舗で開催しています。
(参加店舗は真っ赤なハートの風船が目印)
メイン会場には、
クロコアートファクトリーのTOKUDA棟梁が製作した、
ハート型のロートアイアンベンチが設置されます。
このハートのベンチ、
ゆらゆら、ゆらゆら、優しく揺れるんですよ♡
ハートのフォルムの中に座って、
ゆらゆら揺れる感覚がなんとも心地良いのです♡

ここは撮影スポットになっていて、
ご自由にすわっていただいて、記念撮影を撮っていただけます。
カップル、ご夫婦、パパとお嬢さん、おじいちゃんとお孫ちゃん。
2人でゆらゆら揺れながら、”ありがとう”や”大好き”の気持ちを伝え、
記念のお写真、撮ってみてくださいね♪
いっそのコト、プロポーズしちゃってもいいかもしれません^^
それから、キッチンカー ルーメット(Roomette)も出動します。
昨年のイベント風景ですが、
真っ赤なハートの風船とピンクのリボンでデコレーションしてもらって、
ルーメットも、とっても嬉しそうでした♡

(2018 Happy Valentines event風景)
イベントの様子や、ベンチで撮った画像など、
ハッシュタグ 「#ハッピーバレンタイン元町」をつけて、
SNSで掲載してくださった方には、
その画像をキッチンカーで提示すれば、
1ドリンクプレゼントしてくれるそうですよ♪
メイン会場のイベント時間は14時~19時です♪
人は、ありがとうの心や感謝の気持ちを伝えると、
幸せホルモン "オキシトシン”が分泌されて、
幸福感に包まれるそうです。
なるほど、
昨年のメイン会場のまわりにいた人たちみんな、
ハッピーオーラがぽゎんぽゎん出ていたような気がします。
酔っぱらって幸せそうな人もいましたけれどね笑
それでは、ぜひ暖かくしてお出掛けくださいね。
そうそう、今年始めのblogでしたわ^^;
今年も、どうぞよろしくお願いいたします

皆さまにとりまして、
実り豊かで、
ハートいっぱいな一年でありますように☆・゚:*:゚
◆ イベントFacebookページ ◆
https://www.facebook.com/motomachi.c.h.v.d
夏のイベント Renoca Park SHONANでの
ルーメット移動販売出店者を募集します
ルーメット移動販売出店者を募集します
「パーキングを、パーク(公園)へ」をコンセプトに、
湘南の海沿いにあるコインパーキングが、
夏の期間、コミュティー広場に変身します。
イベントを主催するのは、
ランドクルーザーとハイエースの専門店を全国展開している、
FLEXの運営ブランド、Renoca(リノカ)さん。
このイベントに、クロコアートファクトリーは、
オリジナルトレーラー Roometteを展示します。
そこで、期間中、
ルーメットをレンタルして移動販売されたい出店者を募集いたします。
パーク内の一番海側になる場所をKeepできました。
腰越海岸のすぐそば、とても良い場所ですので、
この機会に、ぜひ、出店してみませんか。
*********************************************************************************
■募集内容:イベント"Renoca Park SHONAN"でのルーメット移動販売
■イベント期間:7月14日~9月25日
■配置場所:鎌倉市腰越3-1-7(KFCの跡地)
■イベント営業時間:10:00〜19:00
■ルーメットレンタル料金(1週間単位):特別価格5,000円/1日
(*通常は50,000円/1日)
■ルーメット設備内容:冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、ストックスペース
■出店条件:
【 飲食 】
・保健所の営業許可のあるプロ出店者に限ります。
・かき氷、ホットドック、アルコール類の販売は不可。
*予め販売するメニューをお知らせください。
(お断りするメニューあり)
・レンタル中、クロコアートファクトリーとアサヒビールとの
期間提携飲料(炭酸水、ジュース)の販売を対応してくださる
こと。
【 物販 】
・ハンモック、キャンプ用品は不可。
・手作り作品・衣類・アクセサリー等、イベントの雰囲気に合った
もの。
・レンタル中、クロコアートファクトリーとアサヒビールとの
期間提携飲料(炭酸水、ジュース)の販売を対応してくださる
こと。
■Park内規約及び連絡事項:
・ゴミは、鎌倉市の指定業者のゴミ袋を購入して廃棄、
または独自に廃棄。
長南商店 0467-25-1172
可燃ゴミ 45L 540円 / 不燃ゴミ 45L 324円
・給水可能、排水は汚水のみであれば問題ありません。
・使用可能最大電力:10A、1000Wくらい
・トイレは敷地内に使用可能(汲み取り式)
・夜間帯は、敷地をロープで囲いカメラを設置。
センサーで反応するライトが点灯。警備員はおりません。
■申込み方法:以下の1~5の項目を、
メール 又は FAXでお知らせくださいませ。
・メール:post@crocoart-factory.co.jp
・F A X:045-664-4088
1. お名前(店舗名)
2.代表者のお名前
3.メールアドレス
4.ご連絡先住所
5.お電場番号
6.出店内容
7.レンタルしたいお日にち(1週間単位)
■お申込み及びお問い合せ先:(株)クロコアートファクトリー
横浜市中区元町1-71 メゾン元町2F
TEL: 045-664-4078 担当:徳田
*********************************************************************************
お店を期間限定でオープンしてみたい方、
トライアルで移動販売をやってみたい方etc.
お申し込み、お待ちしております


ルーメット使用風景(2016.12月 横浜元町 Candle Nightイベントにて)

ルーメット室内。冷蔵庫、冷凍庫、エアコン完備

当日使用のルーメットロング
◆ Rinoca Park SHONANイベント HP ◆
https://www.flexnet.co.jp/renoca/renocapark
◆ クロコアートファクトリー Roomette HP ◆
http://www.crocoart-factory.co.jp/automobile/
取材オファーをいただいたイギリスのライフスタイル・マガジン、
MONOCLE 9月号に、ルーメットを掲載いただいきました。

” 起業や市場のユニークなアイデアに関する特集 ”ということで、
Entrepreneur's Guide 2016のページ内で、
ピックアップしていただきました。

約200ページからなる誌面は、MONOCLEさんの視点で選んだ、
世界中のアート、建築、プロダクト、ファッション情報が、
美しい写真とともに、たくさん紹介されています。
今回、クロコアートファクトリーのオリジナルトレーラー、
ルーメット(Roomette)を世界に発信いただいたことは、
格別に嬉しかったです。
MONOCLEさん、ありがとうございました
デザインやプロダクトの仕事をしている方も、
アートやモノづくりに興味のある方も、
きっと、役立つ情報に出会えると思います。
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

◆ MONOCLE ◆
英国ロンドンに本部を置く。
国際情勢、ビジネス、文化、デザインを中心に誌面を構成する月刊誌。
日本を含む世界80カ国以上の国々で発売。
取材と撮影は、本部を含む、東京、香港、ニューヨーク等の各支局と
世界の特派員ジャーナリストとで、すべて自らの手で行い、
現在では、24時間放送のオンラインラジオ、
ムービーレポートのオンライン放送など、
マルチメディアとして世界で活動。
HP: https://monocle.com/about/
MONOCLE 9月号に、ルーメットを掲載いただいきました。

” 起業や市場のユニークなアイデアに関する特集 ”ということで、
Entrepreneur's Guide 2016のページ内で、
ピックアップしていただきました。

約200ページからなる誌面は、MONOCLEさんの視点で選んだ、
世界中のアート、建築、プロダクト、ファッション情報が、
美しい写真とともに、たくさん紹介されています。
今回、クロコアートファクトリーのオリジナルトレーラー、
ルーメット(Roomette)を世界に発信いただいたことは、
格別に嬉しかったです。
MONOCLEさん、ありがとうございました

デザインやプロダクトの仕事をしている方も、
アートやモノづくりに興味のある方も、
きっと、役立つ情報に出会えると思います。
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

◆ MONOCLE ◆
英国ロンドンに本部を置く。
国際情勢、ビジネス、文化、デザインを中心に誌面を構成する月刊誌。
日本を含む世界80カ国以上の国々で発売。
取材と撮影は、本部を含む、東京、香港、ニューヨーク等の各支局と
世界の特派員ジャーナリストとで、すべて自らの手で行い、
現在では、24時間放送のオンラインラジオ、
ムービーレポートのオンライン放送など、
マルチメディアとして世界で活動。
HP: https://monocle.com/about/
テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク