遅ればせまがら、
明けましておめでとうございます☆
ShopオーナーのMIYUKIです。
世の中は、コロナで引っ掻き回されていますが、
気持ちよく呼吸できたり、
会いたい人と自由に会えたり、
好きなところにいつでも行けたり、
当たり前にできる普通のことが、
早く世界のあちこちに戻ってくることを願うばかりです。
そういう情勢で、2021年の新しい年を迎えました。
新しい年を迎えたということは、
私に、また一年、”生きる” 時間を与えられたということです。
学びの場である学校のように、学年で言えば、
今年で私は、社会人として34年生であり、
にんげん54年生になってきます(ひゃっ!)
昨年より成長した自分でいるために、
行動することも失敗することも、体験から得た知恵になるのだから、
どんどん学びに変えて、余計なものは削ぎ落として、
精進してまいりたいと思います。
強い思い(想像力)が、自分の未来をカタチ作っていくのだから、
世の中がこんなんでも、2021年、意識をしっかり持って、
自分に集中していきます。
写真は、昨年製作したルーメット(Roomett)、
I LOVE みんなの動物園号の前でクロコアートファクトリー社員一同です。
本年もどうぞよろしくお願いします

明けましておめでとうございます☆
ShopオーナーのMIYUKIです。
世の中は、コロナで引っ掻き回されていますが、
気持ちよく呼吸できたり、
会いたい人と自由に会えたり、
好きなところにいつでも行けたり、
当たり前にできる普通のことが、
早く世界のあちこちに戻ってくることを願うばかりです。
そういう情勢で、2021年の新しい年を迎えました。
新しい年を迎えたということは、
私に、また一年、”生きる” 時間を与えられたということです。
学びの場である学校のように、学年で言えば、
今年で私は、社会人として34年生であり、
にんげん54年生になってきます(ひゃっ!)
昨年より成長した自分でいるために、
行動することも失敗することも、体験から得た知恵になるのだから、
どんどん学びに変えて、余計なものは削ぎ落として、
精進してまいりたいと思います。
強い思い(想像力)が、自分の未来をカタチ作っていくのだから、
世の中がこんなんでも、2021年、意識をしっかり持って、
自分に集中していきます。
写真は、昨年製作したルーメット(Roomett)、
I LOVE みんなの動物園号の前でクロコアートファクトリー社員一同です。
本年もどうぞよろしくお願いします


Category :
自動車デザイン
tag : クロコアートファクトリー ルーメット トレーラー トイレイカー キャンピングカー カートラジャパン2019 Roomette 車載トレーラー シェビーバン FFヒーター
tag : クロコアートファクトリー ルーメット トレーラー トイレイカー キャンピングカー カートラジャパン2019 Roomette 車載トレーラー シェビーバン FFヒーター
カートラジャパン2019が、今日から幕張メッセで始まりました。
コンセプトは、
"クルマであそぼう
好きなときに、行きたい場所へ
クルマと旅しよう"
このイベントに、
クロコアートファクトリーも出展しています!
出展製品は、
・トイレカールーメット
・車載トレーラー
・ドロン基地ルーメット(お客様のご協力をいただき展示しています)
・クロコアートファクトリー製作シボレーシェビーバンのキャンピングカー

先ずは、トイレカールーメット(Roomette)をご紹介します。

室内を入ると、パウダルームになっています。
ウッド材をふんだんに使い、
とても落ち着いた居心地の良い空間になっています。

右手に進むと、広々としたトイレブースが二部屋。
やはりウッドの扉で落ち着いた雰囲気を出し、
ドアハンドルは、クロコ製のオリジナルハンドルを
セッティングしています。

そして、LABと大きく文字が入ったルーメット。
今回、お客様の株式会社イームズラボ様から
展示協力いただきました。
こちらのルーメットは、以前製作させていただき、
現在、ドロンの基地として活躍しています。
株式会社イームズラボ
http://elab.co.jp/
そして、イエローのミニを載せているのは、車載トレーラー。
新製品として発売を開始してまだ半年くらいですが、
ルーメットと同様に大好評いただいております☆

本日、有り難くテレビ東京さんより取材のオファーをいただきました。
早速、今晩11時〜の「ワールドビジネスサテライト」の番組の中で、
ご紹介していただけるようです。
もし、お時間ありましたら、ぜひ観てください^^/

トイレカールーメットの横にチラリと写っているのは、
シボレーのシェビーバン。
内装すべて、弊社でデザイン・設計、製作した
キャンピングカー仕様になっています。
また、弊社が輸入総代理店として販売しているBRANOのFFヒーター、
dirnaの気化式クーラーも搭載しています。
ぜひぜひ、ご来場いただいて、内装をご覧いただきたいです!
明日、明後日の2日間、以上の製品を展示していますので、
機会がありましたら、遊びにお立ち寄りください♪
クロコアートファクトリーの展示場所は、
幕張メッセ国際展示場ホール7のブース015です。
ペット同伴で入れる展示会です。
ぜひ、ワンちゃんと一緒にお出かけくださいね。
お待ちしています
◆ カートラジャパン2019 ◆
日時:9月20日(金)〜 22日(日)
場所:幕張メッセの国際展示場ホール7・8
HP: https://www.cartra.jp/
公式FB:https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-317625199026714/
◆ クロコアートファクトリー オートモービルHP ◆
http://www.crocoart-factory.co.jp/
コンセプトは、
"クルマであそぼう
好きなときに、行きたい場所へ
クルマと旅しよう"
このイベントに、
クロコアートファクトリーも出展しています!
出展製品は、
・トイレカールーメット
・車載トレーラー
・ドロン基地ルーメット(お客様のご協力をいただき展示しています)
・クロコアートファクトリー製作シボレーシェビーバンのキャンピングカー

先ずは、トイレカールーメット(Roomette)をご紹介します。

室内を入ると、パウダルームになっています。
ウッド材をふんだんに使い、
とても落ち着いた居心地の良い空間になっています。

右手に進むと、広々としたトイレブースが二部屋。
やはりウッドの扉で落ち着いた雰囲気を出し、
ドアハンドルは、クロコ製のオリジナルハンドルを
セッティングしています。

そして、LABと大きく文字が入ったルーメット。
今回、お客様の株式会社イームズラボ様から
展示協力いただきました。
こちらのルーメットは、以前製作させていただき、
現在、ドロンの基地として活躍しています。
株式会社イームズラボ
http://elab.co.jp/
そして、イエローのミニを載せているのは、車載トレーラー。
新製品として発売を開始してまだ半年くらいですが、
ルーメットと同様に大好評いただいております☆

本日、有り難くテレビ東京さんより取材のオファーをいただきました。
早速、今晩11時〜の「ワールドビジネスサテライト」の番組の中で、
ご紹介していただけるようです。
もし、お時間ありましたら、ぜひ観てください^^/

トイレカールーメットの横にチラリと写っているのは、
シボレーのシェビーバン。
内装すべて、弊社でデザイン・設計、製作した
キャンピングカー仕様になっています。
また、弊社が輸入総代理店として販売しているBRANOのFFヒーター、
dirnaの気化式クーラーも搭載しています。
ぜひぜひ、ご来場いただいて、内装をご覧いただきたいです!
明日、明後日の2日間、以上の製品を展示していますので、
機会がありましたら、遊びにお立ち寄りください♪
クロコアートファクトリーの展示場所は、
幕張メッセ国際展示場ホール7のブース015です。
ペット同伴で入れる展示会です。
ぜひ、ワンちゃんと一緒にお出かけくださいね。
お待ちしています

◆ カートラジャパン2019 ◆
日時:9月20日(金)〜 22日(日)
場所:幕張メッセの国際展示場ホール7・8
HP: https://www.cartra.jp/
公式FB:https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-317625199026714/
◆ クロコアートファクトリー オートモービルHP ◆
http://www.crocoart-factory.co.jp/
テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク
夏のイベント Renoca Park SHONANでの
ルーメット移動販売出店者を募集します
ルーメット移動販売出店者を募集します
「パーキングを、パーク(公園)へ」をコンセプトに、
湘南の海沿いにあるコインパーキングが、
夏の期間、コミュティー広場に変身します。
イベントを主催するのは、
ランドクルーザーとハイエースの専門店を全国展開している、
FLEXの運営ブランド、Renoca(リノカ)さん。
このイベントに、クロコアートファクトリーは、
オリジナルトレーラー Roometteを展示します。
そこで、期間中、
ルーメットをレンタルして移動販売されたい出店者を募集いたします。
パーク内の一番海側になる場所をKeepできました。
腰越海岸のすぐそば、とても良い場所ですので、
この機会に、ぜひ、出店してみませんか。
*********************************************************************************
■募集内容:イベント"Renoca Park SHONAN"でのルーメット移動販売
■イベント期間:7月14日~9月25日
■配置場所:鎌倉市腰越3-1-7(KFCの跡地)
■イベント営業時間:10:00〜19:00
■ルーメットレンタル料金(1週間単位):特別価格5,000円/1日
(*通常は50,000円/1日)
■ルーメット設備内容:冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、ストックスペース
■出店条件:
【 飲食 】
・保健所の営業許可のあるプロ出店者に限ります。
・かき氷、ホットドック、アルコール類の販売は不可。
*予め販売するメニューをお知らせください。
(お断りするメニューあり)
・レンタル中、クロコアートファクトリーとアサヒビールとの
期間提携飲料(炭酸水、ジュース)の販売を対応してくださる
こと。
【 物販 】
・ハンモック、キャンプ用品は不可。
・手作り作品・衣類・アクセサリー等、イベントの雰囲気に合った
もの。
・レンタル中、クロコアートファクトリーとアサヒビールとの
期間提携飲料(炭酸水、ジュース)の販売を対応してくださる
こと。
■Park内規約及び連絡事項:
・ゴミは、鎌倉市の指定業者のゴミ袋を購入して廃棄、
または独自に廃棄。
長南商店 0467-25-1172
可燃ゴミ 45L 540円 / 不燃ゴミ 45L 324円
・給水可能、排水は汚水のみであれば問題ありません。
・使用可能最大電力:10A、1000Wくらい
・トイレは敷地内に使用可能(汲み取り式)
・夜間帯は、敷地をロープで囲いカメラを設置。
センサーで反応するライトが点灯。警備員はおりません。
■申込み方法:以下の1~5の項目を、
メール 又は FAXでお知らせくださいませ。
・メール:post@crocoart-factory.co.jp
・F A X:045-664-4088
1. お名前(店舗名)
2.代表者のお名前
3.メールアドレス
4.ご連絡先住所
5.お電場番号
6.出店内容
7.レンタルしたいお日にち(1週間単位)
■お申込み及びお問い合せ先:(株)クロコアートファクトリー
横浜市中区元町1-71 メゾン元町2F
TEL: 045-664-4078 担当:徳田
*********************************************************************************
お店を期間限定でオープンしてみたい方、
トライアルで移動販売をやってみたい方etc.
お申し込み、お待ちしております


ルーメット使用風景(2016.12月 横浜元町 Candle Nightイベントにて)

ルーメット室内。冷蔵庫、冷凍庫、エアコン完備

当日使用のルーメットロング
◆ Rinoca Park SHONANイベント HP ◆
https://www.flexnet.co.jp/renoca/renocapark
◆ クロコアートファクトリー Roomette HP ◆
http://www.crocoart-factory.co.jp/automobile/
RoometteのボディはFRPで、RTMと言う成形方法で作っています。
RTMは、レジン、トランスファー、モデルの頭文字で、
直訳すると、" 樹脂を移動させて作る ''
日本語にするとちょと間抜けな感じですが、
簡単に説明すると、" ポリエステル樹脂を型に流し込んで作る "
って事です。
ルーメットのボディパネルの型は、オス型とメス型があり、
まず、オス型全面にガラスマットを敷き詰めて、メス型を被せます。
型はセットすると空気が逃げないようになっていて、
型を真空引きしておいて、
型の樹脂注入口から一気にポリエステル樹脂を移動させて、
型の隅々まで行き渡らせます。
型の大きさは約3メートルX5メートル程あるので、
粘度の高いポリエステル樹脂に圧力も加えます。
こうして出来たパネルは厚さが一定で、
ピンホールの無い、面、裏がツルッツルのパネルが出来上がります。
型はデカくて重いので、
ホイストで吊って型セット、脱型、離型剤塗布をしてます。
よくFRPは何年くらい耐久性がありますか?と質問されます。
ロータスエスプリとかジネッタ、A110などが今だに走っているので、
メンテナンスの状態でも左右されると思いますが、
50年くらいは持つんじゃないでしょうか?と答えています。
正直、データがある訳でも無いし、
ポリエステル樹脂の素材特性も違うと思うので…
鉄でできた旧車も、
ボディが極上のものから土に還るミルフィーユ状態のものまで、
いろいろですから、ワックスかけてあげたり、
耐久性に関しては愛情が一番大切なのかもしれません。
ジュラルミンの様に、FRPも時効硬化特性があれば良いですね〜
一度テストしてみます。
写真はルーメットのFRPパネルの面と裏、内装前の状態です。
では、また〜。

◆クロコアートファクトリー Automobileサイト:
http://www.crocoart-factory.co.jp/automobile/
◆クロコアートファクトリー Roomette Facebookページ:
https://www.facebook.com/crocoartfactory.Roomette/
RTMは、レジン、トランスファー、モデルの頭文字で、
直訳すると、" 樹脂を移動させて作る ''
日本語にするとちょと間抜けな感じですが、
簡単に説明すると、" ポリエステル樹脂を型に流し込んで作る "
って事です。
ルーメットのボディパネルの型は、オス型とメス型があり、
まず、オス型全面にガラスマットを敷き詰めて、メス型を被せます。
型はセットすると空気が逃げないようになっていて、
型を真空引きしておいて、
型の樹脂注入口から一気にポリエステル樹脂を移動させて、
型の隅々まで行き渡らせます。
型の大きさは約3メートルX5メートル程あるので、
粘度の高いポリエステル樹脂に圧力も加えます。
こうして出来たパネルは厚さが一定で、
ピンホールの無い、面、裏がツルッツルのパネルが出来上がります。
型はデカくて重いので、
ホイストで吊って型セット、脱型、離型剤塗布をしてます。
よくFRPは何年くらい耐久性がありますか?と質問されます。
ロータスエスプリとかジネッタ、A110などが今だに走っているので、
メンテナンスの状態でも左右されると思いますが、
50年くらいは持つんじゃないでしょうか?と答えています。
正直、データがある訳でも無いし、
ポリエステル樹脂の素材特性も違うと思うので…
鉄でできた旧車も、
ボディが極上のものから土に還るミルフィーユ状態のものまで、
いろいろですから、ワックスかけてあげたり、
耐久性に関しては愛情が一番大切なのかもしれません。
ジュラルミンの様に、FRPも時効硬化特性があれば良いですね〜
一度テストしてみます。
写真はルーメットのFRPパネルの面と裏、内装前の状態です。
では、また〜。

◆クロコアートファクトリー Automobileサイト:
http://www.crocoart-factory.co.jp/automobile/
◆クロコアートファクトリー Roomette Facebookページ:
https://www.facebook.com/crocoartfactory.Roomette/
テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク
先週日曜日は、
キッチンカー "Roomette Kitchen" でイベント出店でした。

その日は偶然にも、
ルーメットがもう1台、出店していて、
嬉しい光景を見ることができました♪
今や、キッチンカーで大繁盛しているオレンジルーメット号です。

今回、オリジナルトレーラー ルーメットの宣伝を兼ねてFOODを販売しましたが、
売り方、見せ方、会話の仕方、
キッチンカーならではの手法がいろいろあって、
本当に勉強になりました。
思い出します、1週間前の今日。
250食分のミネストローネスープを仕込むのに、早朝からてんやわんや!
お手伝いを買ってでてくれた、
Iwasaさん、Shuちゃん、Nannichiさん、Yumikoさん、Yuくんのお陰で、
当日、無事に販売できました。
たこ焼きでサポートしてくれたKiiくんにも心から感謝です。
ありがとうございました!
Roomette Kitchenのたこ焼き&ミネストローネ

キッチンカー "Roomette Kitchen" でイベント出店でした。

その日は偶然にも、
ルーメットがもう1台、出店していて、
嬉しい光景を見ることができました♪
今や、キッチンカーで大繁盛しているオレンジルーメット号です。

今回、オリジナルトレーラー ルーメットの宣伝を兼ねてFOODを販売しましたが、
売り方、見せ方、会話の仕方、
キッチンカーならではの手法がいろいろあって、
本当に勉強になりました。
思い出します、1週間前の今日。
250食分のミネストローネスープを仕込むのに、早朝からてんやわんや!
お手伝いを買ってでてくれた、
Iwasaさん、Shuちゃん、Nannichiさん、Yumikoさん、Yuくんのお陰で、
当日、無事に販売できました。
たこ焼きでサポートしてくれたKiiくんにも心から感謝です。
ありがとうございました!
Roomette Kitchenのたこ焼き&ミネストローネ


テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク