クロコアートファクトリーで輸入販売している
アイアン塗料 SHUPPENPANZER(シュッペンパンザー)。
お陰さまで、
建築関連業者様や設計事務所様をはじめ、
一般のお客様にも、幅広くご愛用いただいております。
CROCOのロートアイアン製品はすべて、
シュッペンパンザーで塗装しています。

鉄はもちろん、その他の金属、木、プラスチックなど、
幅広くお使いいただけます。(*ゴム素材は塗装できません)
屋外・屋内のあらゆる所に塗れます。
門扉、手すり、取っ手、アルミサッシなどなど。
カラーは8色。
一番人気は、ブラック。
パール顔料を含んだ深みのある光沢が最大の魅力です。
その他のカラーも、とても上品なお色をしていて、
パーテーションや家具などに塗装すれば個性的な空間を演出できますよ。
木製扉に塗装してみたい!…とのお声が多いので、
ご紹介しましょうね。
blogで掲載しているSALE扉に塗装しましたよ!
(*デザインは異なります。)

はい、塗装後です。
Tokuda家のバスルームの扉です(^.^)
カラーは、シルバーグレーで塗装しました☆

ご覧のように、木にも、すごく相性がいいんです♪
そして「塗装肌がとても美しいこと」
その美しい塗装は、年月を経ても、長く維持できます。
ぜひ、皆さんも、いろいろな素材に塗装して、
その魅了を楽しんでくださいね。
鉄用塗料 シュッペンパンザーは、
CROCOのホームページ、Webshopの両サイトでご覧いただけます。
只今、ブラック、チャコールグレーがお品切れ中です。
次回の入荷は12月中旬頃の予定です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちくださいませ。
*CROCO ホームページ アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.co.jp/wroughtiron/wrought_paint.html
*CROCO Webshop アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.net
アイアン塗料 SHUPPENPANZER(シュッペンパンザー)。
お陰さまで、
建築関連業者様や設計事務所様をはじめ、
一般のお客様にも、幅広くご愛用いただいております。
CROCOのロートアイアン製品はすべて、
シュッペンパンザーで塗装しています。

鉄はもちろん、その他の金属、木、プラスチックなど、
幅広くお使いいただけます。(*ゴム素材は塗装できません)
屋外・屋内のあらゆる所に塗れます。
門扉、手すり、取っ手、アルミサッシなどなど。
カラーは8色。
一番人気は、ブラック。
パール顔料を含んだ深みのある光沢が最大の魅力です。
その他のカラーも、とても上品なお色をしていて、
パーテーションや家具などに塗装すれば個性的な空間を演出できますよ。
木製扉に塗装してみたい!…とのお声が多いので、
ご紹介しましょうね。
blogで掲載しているSALE扉に塗装しましたよ!
(*デザインは異なります。)

はい、塗装後です。
Tokuda家のバスルームの扉です(^.^)
カラーは、シルバーグレーで塗装しました☆

ご覧のように、木にも、すごく相性がいいんです♪
そして「塗装肌がとても美しいこと」
その美しい塗装は、年月を経ても、長く維持できます。
ぜひ、皆さんも、いろいろな素材に塗装して、
その魅了を楽しんでくださいね。
鉄用塗料 シュッペンパンザーは、
CROCOのホームページ、Webshopの両サイトでご覧いただけます。
只今、ブラック、チャコールグレーがお品切れ中です。
次回の入荷は12月中旬頃の予定です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちくださいませ。
*CROCO ホームページ アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.co.jp/wroughtiron/wrought_paint.html
*CROCO Webshop アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.net
ネームプレートの出来上がりラッシュです。

(CROCOオリジナルフォント oki様)

(CROCOオリジナルフォント hara様)

(センチュリーフォント saito様)
ピン出しタイプは、一文字一文字、セッティングします。
取り付けたときの雰囲気がスタイリッシュなるので人気です。
施工は少しテクニックが必要ですが、
バランス良くお取り付けできるよう、
文字間隔や高さ揃えのポイントを割り出したお取付けゲージも一緒にお付けしています

(CROCOオリジナルフォント oki様)

(CROCOオリジナルフォント hara様)

(センチュリーフォント saito様)
ピン出しタイプは、一文字一文字、セッティングします。
取り付けたときの雰囲気がスタイリッシュなるので人気です。
施工は少しテクニックが必要ですが、
バランス良くお取り付けできるよう、
文字間隔や高さ揃えのポイントを割り出したお取付けゲージも一緒にお付けしています

ワイヤー作家AIさんの可愛らしい動物たちが入荷した(^^)
新作です♪
羊が一匹、二匹♪

あっ、牧羊犬も♡

そこへ、ロバやゾウも現れて♪

最後は、木の実をかかえたリスもやってきました♡

そんな、そんな、CROCOの小さな世界のお・は・な・し
CROCOは、GW期間中も休まず営業しております。
どうぞ、素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね♪
新作です♪
羊が一匹、二匹♪

あっ、牧羊犬も♡

そこへ、ロバやゾウも現れて♪

最後は、木の実をかかえたリスもやってきました♡

そんな、そんな、CROCOの小さな世界のお・は・な・し

CROCOは、GW期間中も休まず営業しております。
どうぞ、素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね♪
クロコアートファクトリーで輸入販売している
アイアン塗料 SHUPPENPANZER(シュッペンパンザー)
今や大人気となりました
ご愛顧の皆さま、本当にありがとうございます。
この鉄用塗料 シュッペンパンザーは、
CROCOのホームページ、Webshopの両サイトでご覧いただけます。
今日は、
実際にロートアイアンに塗ったカラーサンプルをご紹介しますね。


全部で8色。
(お写真左上より、手前に向かって以下のカラーをご紹介しています。)
・ブラック(Black)
・チャコールグレー(156DB703)
・グレー(176DB702)
・シルバーグレー(106DB704)
・コッパー(108)
・ダークブルー(186)
・モスグリーン(130)
・ブロンズグリーン(182DB601)
全国の皆さまがご覧いただけるよう、がんばって撮影しました
実物のカラーと、ほぼ同じに撮影できていますので、
ご参考になさってくださいね〜
塗装肌がとても美しいシュッペンパンザー塗料です。
ぜひ、ご注文お待ちしております
只今、ブラック(Black)がお品切れ中です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、次回の入荷は11月末の予定です。
*CROCO ホームページ アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.co.jp/wroughtiron/wrought_paint.html
*CROCO Webshop アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.net/shopbrand/010/X/
アイアン塗料 SHUPPENPANZER(シュッペンパンザー)
今や大人気となりました

ご愛顧の皆さま、本当にありがとうございます。
この鉄用塗料 シュッペンパンザーは、
CROCOのホームページ、Webshopの両サイトでご覧いただけます。
今日は、
実際にロートアイアンに塗ったカラーサンプルをご紹介しますね。


全部で8色。
(お写真左上より、手前に向かって以下のカラーをご紹介しています。)
・ブラック(Black)
・チャコールグレー(156DB703)
・グレー(176DB702)
・シルバーグレー(106DB704)
・コッパー(108)
・ダークブルー(186)
・モスグリーン(130)
・ブロンズグリーン(182DB601)
全国の皆さまがご覧いただけるよう、がんばって撮影しました

実物のカラーと、ほぼ同じに撮影できていますので、
ご参考になさってくださいね〜

塗装肌がとても美しいシュッペンパンザー塗料です。
ぜひ、ご注文お待ちしております

只今、ブラック(Black)がお品切れ中です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、次回の入荷は11月末の予定です。
*CROCO ホームページ アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.co.jp/wroughtiron/wrought_paint.html
*CROCO Webshop アイアン塗料サイト
http://www.crocoart-factory.net/shopbrand/010/X/
こんなスタイルのネームプレートを製作しました。

「外壁に取り付け穴を開けられない」
ネームプレートのご注文で、よくお受けするご相談です。
YOSHIDA様もそのお一人でした。
クロコアートファクトリーは、
お一人、おひとりのご要望をカタチにするオーダーメイドが基本です。
フルオーダーにて、他の方法でお取付けできるネームプレートをご提案しました。
YOSHIDA様の場合は、インターホンの開口部を利用しました。
開口部の大きさに合わせてプレートを仕立て、接着留めです。
この場所しかお取付けができないので縦型をご提案したのですが、
ローマ字の縦並びが、新鮮で個性的なネームプレートになりました
こちらは、SHIMIZU様のネームプレート。

すでに表札が付いているところに取り付け&穴開けできないということで、
接着留めをご希望でした。

さまざまな素材を駆使し、軽くなるように製作しました。
まわりの目地が隠れるよう考慮してプレートをお仕立てしたので、すっきり納まりました

フルオーダー対応のネームプレートは、
今回のように、お取り付けをクリアできるよう構造を考えます。
そして何よりも大切にするのは、
お客様のご自宅の雰囲気にぴったりの、
美しいネームプレートをお仕立てすることです。
YOSHIDA様からも、SHIMIZU様からも、
お取付けいただいたネームプレートのお写真をすぐに送ってくださり、
「オーダーで作って、本当に良かった!」とメッセージをいただきました。
私達が何よりも嬉しい瞬間。
ありがとうございました

「外壁に取り付け穴を開けられない」
ネームプレートのご注文で、よくお受けするご相談です。
YOSHIDA様もそのお一人でした。
クロコアートファクトリーは、
お一人、おひとりのご要望をカタチにするオーダーメイドが基本です。
フルオーダーにて、他の方法でお取付けできるネームプレートをご提案しました。
YOSHIDA様の場合は、インターホンの開口部を利用しました。
開口部の大きさに合わせてプレートを仕立て、接着留めです。
この場所しかお取付けができないので縦型をご提案したのですが、
ローマ字の縦並びが、新鮮で個性的なネームプレートになりました

こちらは、SHIMIZU様のネームプレート。

すでに表札が付いているところに取り付け&穴開けできないということで、
接着留めをご希望でした。

さまざまな素材を駆使し、軽くなるように製作しました。
まわりの目地が隠れるよう考慮してプレートをお仕立てしたので、すっきり納まりました


フルオーダー対応のネームプレートは、
今回のように、お取り付けをクリアできるよう構造を考えます。
そして何よりも大切にするのは、
お客様のご自宅の雰囲気にぴったりの、
美しいネームプレートをお仕立てすることです。
YOSHIDA様からも、SHIMIZU様からも、
お取付けいただいたネームプレートのお写真をすぐに送ってくださり、
「オーダーで作って、本当に良かった!」とメッセージをいただきました。
私達が何よりも嬉しい瞬間。
ありがとうございました
