fc2ブログ

CROCO letter | ロートアイアン クロコアートファクトリー Blog

横浜・元町ショップのご案内やアトリエの製作風景、毎日を素敵に心地良く暮らすためのエッセンスをお届けします

コートも手放して、
身軽な服装で街を歩けるなんて、
なんて良い季節でしょう♪

マフラーに代わって、
これからの出番はカシミアのストールやシルクのスカーフ。
アレンジを効かせば、いつもと同じお洋服のコーディネートも、
気分を変えて楽しめますよね♪


”How To Tie a Scarf”では、
4タイプのスカーフで、16通りもの巻き方を紹介しています。

どれも試してみたくなる巻き方ばかり。
映像も美しいし、モデルの女性もとってもキュート♡


私は、

最後に出てくるパレオの巻き方を、

ぜひ、今年の夏の海でやってみたいです。


よーし!
早速、素敵なパレオを探しまーす






テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

「おしゃれは我慢!」
そんなことをファッション評論家の辛口ピーコが言っていたらしいけど。

ほんとぅ、時におしゃれは我慢なのです(≧∇≦)

冬場にスカートスタイルが多くなる私、
さすがに、夏のような素脚ではいられないので、
ピエールマントゥのタイツを愛用です。


冬の出番は、Laine 80とCOTTON 70。

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_MIYUKIお勧めタイツ-3


ロートアイアン|クロコアートファクトリー_MIYUKIお勧めタイツ-4


Laine 80は、ウールが58%入っているのであったか。
肌がほどよく透けて、とっても美しいです。
80デニールで、こんな透け感はお見事!
それに、ウール混なのにチクチクしないし〜♡

ブラックが、ことのほか上品。
色にきつさがなく、服馴染みが良いトーンが、VERY GOODですv(^^)v



それからもう一つ、COTTON 70。
こちらは、コットン62%混。
履き心地は、優〜しく、ソフト。
カラーの中でも、BLU NAVY(ネイビー)は、
最高の色カラーと思います。
ブラックともネイビーともいえない絶妙な色合いなので、
1足持っていたら、すごくコーディネートしやすいです。


ピエールマントゥのタイツは、
ちょっとお高いけれど、
ツヤ感、フィット感、透け感、あったか感、
どれをとっても二重丸!


パーティーシーンに活躍するラインもあるので、
予定がある人は、いかが?
ちょっと、セクシーすぎる商品もあるけど(笑)

今なら、Laine 80がSALEでラッキーですよ


極上タイツを履くと、不思議と気分も上がるのです

私はパーティーのお呼ばれなんてないけどぉ(^.^)

毎日の冬のおしゃれ、楽しみます



テーマ:ファッション情報 - ジャンル:ファッション・ブランド

夏の終わりは、久々に、ビューティーの記事です。

クロコアートファクトリーでも販売してます、Reginaの「女王のオイル」。
MIYUKIセレクトの中でも、お勧めの商品です。

2年前のブログでもご紹介したオリーブオイルです。


愛用して3年が経ちました。
もう手放せません、私は。
だってどうして、使えば使うほど、お肌がどんどん良くなっていくんですもの(^^* )

いろんな化粧水や美容液を使っていた以前に比べれば、
歳も重ねているし、とてもシンプルケアになったのに、
お肌はしっとり潤って、肌にハリも出て、嬉しいことばかりですp(^^)q


では、私の愛用方法、ご紹介しますね♪


*〜*〜* 女王のオイルの愛用方法 *〜*〜*


女王のオイルをお顔全体につけてクレンジング。
洗顔はしません。
時々、オリーブオイルの石鹸の泡々で、優しく洗う程度です。
それで充分です。
女王のオイルがクレンジングの機能を充分果たしてくれるからです。
蒸しタオルして拭き取って終わりです。


そして、美容液として女王のオイルをお顔全体につけます。
お肌の中にオイルを入れ込むように意識して、顔を優しく叩きます。
意識してがとても大切です!
そうすると、脳に指令が行って、体の細胞が活性化するんです。
本当ですよ!

余談ですが、
シワには、この顔を叩くというが、とても効果があります
そうですね、100回くらい叩いてみてください。
やさ〜しく、愛情をもって、パチパチッです♡


話を戻して、
手に残ったオイルは、デコルテにものばしてマッサージ。


朝は、お水でパシャパシャするだけ。
そして、女王のオイルをつけます。

お化粧をする頃には、しっとりお肌に馴染んでいるので、
お化粧ノリがとても良いです。
お化粧崩れもないので、びっくりします。
だから、お化粧直しがいらないくらいです。


体全体のマッサージにも使います。

とにかく、ビックリするほど浸透力がすごいので、
お肌にスーッと入ってしまい、あれっ、オイルつけたよね?
って思うくらい。


洗髪のリンス後にも使います。
お湯をはった洗面ボウルに、オイルをほんの少し垂らして、
毛先のみつけます。

私はなかなか時間がなくてやらないのだけれど、
オイルで頭皮マッサージをしてから洗髪すれば、なお良いらしいですよ☆


お料理にも使います。
サラダにかけて、お野菜をモリモリ食べます。
食してみればわかりますが、絶品です。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜**〜*〜*〜*


もうすぐ8月も終わり。
そこで夏の最後に、スペシャルなお知らせです。

女王のオイル250ml1本お買い上げのお客様に、
この女王のオイルで作った手作り石鹸をプレゼントいたします。
Reginaが、イタリアはシチリアの伝統ある石鹸工房でオーダーで作ってもらったオリーブ石鹸です。

先着10名様限定です。


■女王のオイル 250ml  10,500円(送料別途)

ご注文はこちらからどうぞ → ご注文フォーム


この機会に、ぜひ

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_女王のオイル


テーマ:美容・健康 - ジャンル:ライフ

Category :  ビューティー
tag : 
”ジェルネイル”というものをやってみました。

初めてです


日々の仕事は接客だけじゃなく、
鉄に塗料を塗ることもあれば、発送で段ボールと格闘したり、
けっこうガテンなこともやります。

ジュエリー制作も、工具使ったり、ヤスリかけたり、磨いたりと、
ガテン作業。

せっかくマニキュア塗っても、すぐ取れちゃうから、
もう最近では塗らなくなってしまいました。


でも、ジェルネイルはガテン作業にも強いのよって聞いて、
早速、ハンドケアのパラフィンパックでお世話になっている
IXCHEL Nail Salonで、初体験。

「シンプルエレガントでお願いします」とリクエストしたら、
イメージ通り仕上げてくれたRyokoさん。

ありがとう


桜貝のような、ほんのりと色づく感じに、
ネイルの先にシャンパンゴールドのキラキラをのせました


ロートアイアン|クロコアートファクトリー_ジェルネイル




初ジェルネイルは、
マニキュアを初めて塗ってもらった女の子(?)みたいに嬉しくて、
思わずニッコリでした。



自分が嬉しいと感じることって、
心にハッピーを増幅することになるから、大事、大事ですね



テーマ:美容・健康 - ジャンル:ライフ

Category :  ビューティー
tag :  シルクニット


只今、シルクにハマっています。

昨年の暮れに、
こんなシルクニットの手袋を買ったのが始まり。


ロートアイアン|クロコアートファクトリー_シルク-1


”眠っている間に、手肌が柔らかくすべすべに”
なるらしいので


届いたあの夜から肌身離さず身につけています。

本当に柔らかくなってて、小さいシワが目立たなくなってます

それからというもの、
母に頼まれ、友達に頼まれ、何度、注文したことか(^^)



そして今度は、パジャマも購入してみました。


ロートアイアン|クロコアートファクトリー_シルク-2



他の素材のパジャマでは、
朝起きたとき、特に冬、
お肌が乾燥してかゆい〜っというのがあったのだけど、
シルクパジャマを着た次の日から、
ピタっと治まってしまったのには、驚きでした。


シルクニットは肌触りが優しくて、
体にまとうように馴染んでくれるので、
なんだか、上質な眠りも手にいれてしまいました




こんなにお肌に効果があるなんて、シルクってどんなものだったかしら。

「シルクの成分は18種類のアミノ酸を含むタンパク質で、
人間の皮膚にもよく似ている」


ということ

他にも、
冬は暖かい、
夏は涼しく、
天然の抗菌作用ありと、
いい事尽くめ



次は、フェイスマスクにトライしてみようかしら。
それもフルフェイスマスク(^^)



ますます私、
歳を重ねていく一方ですから、
お肌が喜ぶこと、いっ〜ぱいしたいです


ご紹介した手袋とパジャマは、以下で購入しました♪

シルクニット手袋*
http://www.hakukin.co.jp/shop_silk.html

シルクニットパジャマ*
http://item.rakuten.co.jp/narasilk-amaken/s233m13k06/?s-id=category_item_patternO




テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

プロフィール

crocoartfactory

Author:crocoartfactory
元町ショップのご案内やアトリエの製作風景、毎日を素敵に心地良く暮らすためのエッセンスをお届けします
by crocoartfactory

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事
月別アーカイブ
フリーエリア


カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
SHOP infomation

株式会社クロコアートファクトリー
CROCO ART FACTORY

営業時間
平日 11:00~12:00
   13:00~19:00
土日祝11:00~19:00

定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:045-664-4078
FAX:045-664-4088

homepage:
http://www.crocoart-factory.co.jp

E mail:
post@crocoart-factory.co.jp