アリのコロニー。
アリの群れ、アリ社会のこと。
このアリ社会を研究した人によるとですね、
働き者のアリに混じって、
まったく働かない怠け者アリがいるんだそうです。
巣穴の近くをウロウロしてたり、自分の体を舐めてるだけで、
餌も運んで来ないとか。
コロニー全体の1~2割いるそうです。
興味深いのは、
働き者のアリだけをピックアップしたエリートコロニーより、
怠け者のアリがそこそこいるコロニーの方が、
仕事の効率(餌の収集率)が良かったなんていう結果が出たそうです。
面白いですね〜(^.^)
働かないアリにも意味があるらしい。
クロコのコロニーはというと、
約1名
餌を運んでくるどころかおやつをもらったり、
私の仕事の邪魔も、よくします( ̄▽ ̄;)

そんなリュウ坊。
まったく働かないが、貢献度大。
いるだけでショップの雰囲気を和ませてくれて、
いるだけで街行く人を楽しませてくれて、
いるだけで私を癒してくれる、
クロコにとって、かけがえのない愛くるしい存在なのです
アリの群れ、アリ社会のこと。
このアリ社会を研究した人によるとですね、
働き者のアリに混じって、
まったく働かない怠け者アリがいるんだそうです。
巣穴の近くをウロウロしてたり、自分の体を舐めてるだけで、
餌も運んで来ないとか。
コロニー全体の1~2割いるそうです。
興味深いのは、
働き者のアリだけをピックアップしたエリートコロニーより、
怠け者のアリがそこそこいるコロニーの方が、
仕事の効率(餌の収集率)が良かったなんていう結果が出たそうです。
面白いですね〜(^.^)
働かないアリにも意味があるらしい。
クロコのコロニーはというと、
約1名

餌を運んでくるどころかおやつをもらったり、
私の仕事の邪魔も、よくします( ̄▽ ̄;)

そんなリュウ坊。
まったく働かないが、貢献度大。
いるだけでショップの雰囲気を和ませてくれて、
いるだけで街行く人を楽しませてくれて、
いるだけで私を癒してくれる、
クロコにとって、かけがえのない愛くるしい存在なのです
