夏の終わりは、久々に、ビューティーの記事です。
クロコアートファクトリーでも販売してます、Reginaの「女王のオイル」。
MIYUKIセレクトの中でも、お勧めの商品です。
2年前のブログでもご紹介したオリーブオイルです。
愛用して3年が経ちました。
もう手放せません、私は。
だってどうして、使えば使うほど、お肌がどんどん良くなっていくんですもの(^^* )
いろんな化粧水や美容液を使っていた以前に比べれば、
歳も重ねているし、とてもシンプルケアになったのに、
お肌はしっとり潤って、肌にハリも出て、嬉しいことばかりですp(^^)q
では、私の愛用方法、ご紹介しますね♪
*〜*〜* 女王のオイルの愛用方法 *〜*〜*
女王のオイルをお顔全体につけてクレンジング。
洗顔はしません。
時々、オリーブオイルの石鹸の泡々で、優しく洗う程度です。
それで充分です。
女王のオイルがクレンジングの機能を充分果たしてくれるからです。
蒸しタオルして拭き取って終わりです。
そして、美容液として女王のオイルをお顔全体につけます。
お肌の中にオイルを入れ込むように意識して、顔を優しく叩きます。
意識してがとても大切です!
そうすると、脳に指令が行って、体の細胞が活性化するんです。
本当ですよ!
余談ですが、
シワには、この顔を叩くというが、とても効果があります
そうですね、100回くらい叩いてみてください。
やさ〜しく、愛情をもって、パチパチッです♡
話を戻して、
手に残ったオイルは、デコルテにものばしてマッサージ。
朝は、お水でパシャパシャするだけ。
そして、女王のオイルをつけます。
お化粧をする頃には、しっとりお肌に馴染んでいるので、
お化粧ノリがとても良いです。
お化粧崩れもないので、びっくりします。
だから、お化粧直しがいらないくらいです。
体全体のマッサージにも使います。
とにかく、ビックリするほど浸透力がすごいので、
お肌にスーッと入ってしまい、あれっ、オイルつけたよね?
って思うくらい。
洗髪のリンス後にも使います。
お湯をはった洗面ボウルに、オイルをほんの少し垂らして、
毛先のみつけます。
私はなかなか時間がなくてやらないのだけれど、
オイルで頭皮マッサージをしてから洗髪すれば、なお良いらしいですよ☆
お料理にも使います。
サラダにかけて、お野菜をモリモリ食べます。
食してみればわかりますが、絶品です。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜**〜*〜*〜*
もうすぐ8月も終わり。
そこで夏の最後に、スペシャルなお知らせです。
女王のオイル250ml1本お買い上げのお客様に、
この女王のオイルで作った手作り石鹸をプレゼントいたします。
Reginaが、イタリアはシチリアの伝統ある石鹸工房でオーダーで作ってもらったオリーブ石鹸です。
先着10名様限定です。
■女王のオイル 250ml 10,500円(送料別途)
ご注文はこちらからどうぞ → ご注文フォーム
この機会に、ぜひ

クロコアートファクトリーでも販売してます、Reginaの「女王のオイル」。
MIYUKIセレクトの中でも、お勧めの商品です。
2年前のブログでもご紹介したオリーブオイルです。
愛用して3年が経ちました。
もう手放せません、私は。
だってどうして、使えば使うほど、お肌がどんどん良くなっていくんですもの(^^* )
いろんな化粧水や美容液を使っていた以前に比べれば、
歳も重ねているし、とてもシンプルケアになったのに、
お肌はしっとり潤って、肌にハリも出て、嬉しいことばかりですp(^^)q
では、私の愛用方法、ご紹介しますね♪
*〜*〜* 女王のオイルの愛用方法 *〜*〜*
女王のオイルをお顔全体につけてクレンジング。
洗顔はしません。
時々、オリーブオイルの石鹸の泡々で、優しく洗う程度です。
それで充分です。
女王のオイルがクレンジングの機能を充分果たしてくれるからです。
蒸しタオルして拭き取って終わりです。
そして、美容液として女王のオイルをお顔全体につけます。
お肌の中にオイルを入れ込むように意識して、顔を優しく叩きます。
意識してがとても大切です!
そうすると、脳に指令が行って、体の細胞が活性化するんです。
本当ですよ!
余談ですが、
シワには、この顔を叩くというが、とても効果があります

そうですね、100回くらい叩いてみてください。
やさ〜しく、愛情をもって、パチパチッです♡
話を戻して、
手に残ったオイルは、デコルテにものばしてマッサージ。
朝は、お水でパシャパシャするだけ。
そして、女王のオイルをつけます。
お化粧をする頃には、しっとりお肌に馴染んでいるので、
お化粧ノリがとても良いです。
お化粧崩れもないので、びっくりします。
だから、お化粧直しがいらないくらいです。
体全体のマッサージにも使います。
とにかく、ビックリするほど浸透力がすごいので、
お肌にスーッと入ってしまい、あれっ、オイルつけたよね?
って思うくらい。
洗髪のリンス後にも使います。
お湯をはった洗面ボウルに、オイルをほんの少し垂らして、
毛先のみつけます。
私はなかなか時間がなくてやらないのだけれど、
オイルで頭皮マッサージをしてから洗髪すれば、なお良いらしいですよ☆
お料理にも使います。
サラダにかけて、お野菜をモリモリ食べます。
食してみればわかりますが、絶品です。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜**〜*〜*〜*
もうすぐ8月も終わり。
そこで夏の最後に、スペシャルなお知らせです。
女王のオイル250ml1本お買い上げのお客様に、
この女王のオイルで作った手作り石鹸をプレゼントいたします。
Reginaが、イタリアはシチリアの伝統ある石鹸工房でオーダーで作ってもらったオリーブ石鹸です。
先着10名様限定です。
■女王のオイル 250ml 10,500円(送料別途)
ご注文はこちらからどうぞ → ご注文フォーム
この機会に、ぜひ

