昨日は、
朝からぎっくり腰になってしまいした。
初めての体験です(> <)
そんなわけで、
来客用に設けたチェアーに、
私がちんまり座ってお客様をお迎えするという、
可笑しな展覧会2日目となりました(笑)
2日目に在廊してくださったのは、
ヒコみづのジュエリーカレッジ時代の恩師 稲吉正一先生。
会場に居合わせたお客様は、
ジュエリー制作の秘話を聞いたり、
珍しい石について教えてもらったりと、
みなさん、先生とのひと時を楽しんくださっていて嬉しかったです。
それから、
もう3年もリングが指から取れなくなってしまったというお客様がお見えになったときは、
糸だけで見事にはずしてしまい、
ぎっくりな私が、びっくりする出来事もありました。
もちろん、お客様も大喜び!
お人柄もピカイチな稲吉先生のジュエリーは、
実に珍しい石を原石のまま使った作品が多く、
だからこその一点ものが存在し、とても魅力的です。
私が気に入ったハーキマーダイヤモンド原石のピアス。
2年前は、ハーキマーのネックレスを購入したので、
お揃いで身につけようと思います。

そして、ブルージルコンのリング。
自然光の中では優しく透き通ったブルーが、
ライティングの下ではダイヤモンドのようにキラキラと輝き放ちます。

お客様に手を添えてもらったり、
お友達がすぐに湿布を持ってきて貼ってくれたりで、
なんとか乗り切れた、ぎっくり腰の私。
定休日の今日は、ひたすらカラダを休めて明日に備えています。
この方も一緒になって、お休み…zzz(笑)

25日(日)まで開催のJewel jewel Symphony展、
作家さん&リュウ坊とお待ちしております
*お日にちにより、在廊する作家が変わります。
・20日(火): 赤星瑞紀
・21日(水): 倉石貴通
・22日(木): 眞貝瑞季
・23日(金): 赤星瑞紀
・24日(土): 倉石貴通、眞貝瑞季
・25日(日): 稲吉正一、赤星瑞紀
朝からぎっくり腰になってしまいした。
初めての体験です(> <)
そんなわけで、
来客用に設けたチェアーに、
私がちんまり座ってお客様をお迎えするという、
可笑しな展覧会2日目となりました(笑)
2日目に在廊してくださったのは、
ヒコみづのジュエリーカレッジ時代の恩師 稲吉正一先生。
会場に居合わせたお客様は、
ジュエリー制作の秘話を聞いたり、
珍しい石について教えてもらったりと、
みなさん、先生とのひと時を楽しんくださっていて嬉しかったです。
それから、
もう3年もリングが指から取れなくなってしまったというお客様がお見えになったときは、
糸だけで見事にはずしてしまい、
ぎっくりな私が、びっくりする出来事もありました。
もちろん、お客様も大喜び!
お人柄もピカイチな稲吉先生のジュエリーは、
実に珍しい石を原石のまま使った作品が多く、
だからこその一点ものが存在し、とても魅力的です。
私が気に入ったハーキマーダイヤモンド原石のピアス。
2年前は、ハーキマーのネックレスを購入したので、
お揃いで身につけようと思います。

そして、ブルージルコンのリング。
自然光の中では優しく透き通ったブルーが、
ライティングの下ではダイヤモンドのようにキラキラと輝き放ちます。

お客様に手を添えてもらったり、
お友達がすぐに湿布を持ってきて貼ってくれたりで、
なんとか乗り切れた、ぎっくり腰の私。
定休日の今日は、ひたすらカラダを休めて明日に備えています。
この方も一緒になって、お休み…zzz(笑)

25日(日)まで開催のJewel jewel Symphony展、
作家さん&リュウ坊とお待ちしております

*お日にちにより、在廊する作家が変わります。
・20日(火): 赤星瑞紀
・21日(水): 倉石貴通
・22日(木): 眞貝瑞季
・23日(金): 赤星瑞紀
・24日(土): 倉石貴通、眞貝瑞季
・25日(日): 稲吉正一、赤星瑞紀