fc2ブログ

CROCO letter | ロートアイアン クロコアートファクトリー Blog

横浜・元町ショップのご案内やアトリエの製作風景、毎日を素敵に心地良く暮らすためのエッセンスをお届けします

今年最後を飾る12月に開催しました
2つのワークショップイベントが無事に終了し、
まもなく2019年が終わろうとしています。

ワークショップにご参加くださった皆さま、
ありがとうございました。


12月7日。
横浜さくらんの斉藤静子先生をお迎えしての、
”Cotton(コットン)布ぞうり”のワークショップ。

オリジナの布ぞうりを作るための生地選び。
先生がロンドンやハワイで直接買い付けてきた
リバティー生地やトロピカルな生地は百種類以上。
可愛い花柄プリントに目を奪われ、配色の美しさに見惚れ、
どの生地にしようかと、選ぶのが楽しかったこと!

皆さん、編み上げるのに悪戦苦闘していましたけれど、
完成すると、自分のために作った布ぞうりを、そっと足に入れ、
笑みが自然と溢れてにっこりしていました。

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_さくらん布ぞうりワークショップ風景



そして、12月14・15日の2日に渡って開催した、
陶芸家 我妻珠美さんを囲んで土鍋おはなし&試食会。

12月に予定していた個展が来年に延期になったことで、
珠美さんから素敵なワークショップのご提案をいただき、
開催したのでした。

土鍋で蒸した三段セイロのお料理と土鍋で作ったプリンは、
蓋を開けるたびに歓声があがり、
湯気と美味しさと珠美さんの存在で、
会場は終始ほっこり、笑顔がたえない和やかな会となりました。

ロートアイアン|クロコアートファクトリー_我妻珠美陶_ワンデー土鍋ワークショップ風景



クロコアートファクトリーは、今年で24周年を迎えました。
「日々の暮らしにアートを」をテーマに、
オーダーメイドのロートアイアンのご提案と、
モノづくりや手仕事のアーティスト作品の世界をご紹介する
ギャラリーというスタイルで、ずっとやってきました。

そして、今回のようなワークショップを始めるようになったのは、
6年前に現在のショップに越してからとなります。
キャラリースペースを1フロア設けたことを機に、
体験を通して得られる感覚や思いの素晴らしさをお届けしたくて、
お客様が参加できる体験型ワークショップをやりたいと思ったのが始まりです。

ワークショップは、
参加している方の笑顔を見れるのが嬉しくて。
皆さん、本当に心から楽しそう。

大人が愉しんでいるを見ると、私は本当に嬉しいです。
とにかく、ワークショップは、
たくさんの笑顔に会いたくて、開催しています。


今年一年、皆さんの沢山の素敵な笑顔に逢えました。
皆さんの笑顔に出逢えたことを感謝して、
また新しい年に繋げていきたいと思っています。

来年も、たくさんの笑顔に会えますように☆
ありがとうございました



テーマ:モダンインテリア - ジャンル:ライフ

プロフィール

crocoartfactory

Author:crocoartfactory
元町ショップのご案内やアトリエの製作風景、毎日を素敵に心地良く暮らすためのエッセンスをお届けします
by crocoartfactory

カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事
月別アーカイブ
フリーエリア


カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
SHOP infomation

株式会社クロコアートファクトリー
CROCO ART FACTORY

営業時間
平日 11:00~12:00
   13:00~19:00
土日祝11:00~19:00

定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:045-664-4078
FAX:045-664-4088

homepage:
http://www.crocoart-factory.co.jp

E mail:
post@crocoart-factory.co.jp