稲吉正一ジュエリー展 「MOONLIGHT SERENADE 」は、
先日の日曜日、無事に8日間の会期を終えました。
毎日、梅雨空を見上げては、
降り続く雨がぜんぶ水晶の粒だったら、
この雨も楽しめるのにと思ってしまうほど、
パシャパシャと雨が降りしきりる展覧会でした。
それでも、最終日には久しぶりにお日様がふっと顔を出し、
自然光の中で天然石を見る機会を、お客様が楽しむことができました。
ぐずつく天候に加え、緊張がとけない世間の状況にもかかわらず、
昨年と変わらず、たくさんのお織姫様たちが、
彦星様の稲吉氏に逢いにいらしてくださり、
心から感謝の気持ちでいっぱいです☆
ありがとうございました♡
それでは、今年の展覧会風景を、
オーナーのわたくし、MIYUKIよりご案内いたします♡







椅子にちょこんと座っていただいているこちらの彦星様が、
作家の稲吉正一氏。
コーヒー大好き、崎陽軒のシュウマイ弁当LOVEです^^人♡

そして、記念にと撮影させていただきました、
お嫁にいったジュエリーの数々です。
皆さま、本当にご自分によく似合うジュエリーを
選んでいらっしゃています☆




























今年も、お客様がジュエリーを選ぶ光景には、
お一人お一人のさまざまな想いがありました。
今回のDMに掲載したグリーンムーンストーンのリングを
お選びになったお客様も、そのお一人。
心惹かれたのは、グリーンムーンストーンが持つ意味とお客様の想いが
偶然に重なっていたようでした。

時として、ジュエリーは、
お守りを身に着けるように、ずっと、その人の心に寄り添ってくれます。
そう、親友のような存在として。
お選びになった想いをお聞きしながら、
あらためて、そう感じた展覧会でした。
稲吉正一ジュエリー展は、また来年の7月に開催いたします。
年に一度、この時期にお逢いできますことを楽しみにしています。
ありがとうございました
◆ Information ◆
次回の展覧会は、
8月1日(土)〜 9日(日)詫摩まり Glass works展です。
先日の日曜日、無事に8日間の会期を終えました。
毎日、梅雨空を見上げては、
降り続く雨がぜんぶ水晶の粒だったら、
この雨も楽しめるのにと思ってしまうほど、
パシャパシャと雨が降りしきりる展覧会でした。
それでも、最終日には久しぶりにお日様がふっと顔を出し、
自然光の中で天然石を見る機会を、お客様が楽しむことができました。
ぐずつく天候に加え、緊張がとけない世間の状況にもかかわらず、
昨年と変わらず、たくさんのお織姫様たちが、
彦星様の稲吉氏に逢いにいらしてくださり、
心から感謝の気持ちでいっぱいです☆
ありがとうございました♡
それでは、今年の展覧会風景を、
オーナーのわたくし、MIYUKIよりご案内いたします♡







椅子にちょこんと座っていただいているこちらの彦星様が、
作家の稲吉正一氏。
コーヒー大好き、崎陽軒のシュウマイ弁当LOVEです^^人♡

そして、記念にと撮影させていただきました、
お嫁にいったジュエリーの数々です。
皆さま、本当にご自分によく似合うジュエリーを
選んでいらっしゃています☆




























今年も、お客様がジュエリーを選ぶ光景には、
お一人お一人のさまざまな想いがありました。
今回のDMに掲載したグリーンムーンストーンのリングを
お選びになったお客様も、そのお一人。
心惹かれたのは、グリーンムーンストーンが持つ意味とお客様の想いが
偶然に重なっていたようでした。

時として、ジュエリーは、
お守りを身に着けるように、ずっと、その人の心に寄り添ってくれます。
そう、親友のような存在として。
お選びになった想いをお聞きしながら、
あらためて、そう感じた展覧会でした。
稲吉正一ジュエリー展は、また来年の7月に開催いたします。
年に一度、この時期にお逢いできますことを楽しみにしています。
ありがとうございました

◆ Information ◆
次回の展覧会は、
8月1日(土)〜 9日(日)詫摩まり Glass works展です。