こんにちは、SHOPオーナーのMIYUKIです^^♡
ぐっと肌寒くなってまいりましたね。
そろそろ、ショップ内も暖かくしてお客様をお迎えしようかなと、
年季が入ったAladdinストーブを、店内中央にセットしました♡
クロコアートファクトリーへご来店くださるお客様は皆さん、
ロートアイアンをこの上なく愛してくださる方々ばかりなんですが、
今日はそんなお客様の中から、
7月にアイアンの手すりをオーダーくださいましたsaito様を
ご紹介したいと思います。
壁付け手すりは、
ご自宅室内壁を漆喰にリフォームなさったのを機に、
木製の手すりから、アイアンの手すりに替えられました。

階段が曲がるセクションは、手すりをあえて繋げず、
向き合う端末飾りは、他の端末飾りよりも少し小ぶりにして、
しなやかな流れを感じるよう変化をつけています。

2階のリビング側から始まる手すりの眺め。
手すりを一番活用されるお母様が、大満足していると伺いました♡

CROCOのスイッチプレートもご愛用くださっています。

ずっと前にオーダーくださったリーフのオブジェは、
フックとして、とってもお洒落にご使用くださっていました。

おトイレにも、CROCOのペーパーホルダー。
飾ったドライフラワーの恵みで、
アイアンリーフがいっそう優しく馴染んでいますね。

6年前にオーダーくださいましたネームプレート。
ピンだし仕様は文字をそれぞれ取り付けることができますので、
sの位置を少し変えていらっしゃるのですね。
アクセントになって良い感じです☆

saito様は、
ショップがクラフトマンシップストリートにあった頃からのお得意様。
ご来店のときはいつも、ご夫妻仲良くお越しになるんです。
CROCOのロートアイアン製品を、
ひとつひとつ丁寧に、センス良く、ライフスタイルに取り入れていて、
まさに、「アイアンのある暮らし」
を愉しんでいらっしゃる、素敵なsaito様ご夫妻です。
この度もオーダーいただき、ありがとうございました
ぐっと肌寒くなってまいりましたね。
そろそろ、ショップ内も暖かくしてお客様をお迎えしようかなと、
年季が入ったAladdinストーブを、店内中央にセットしました♡
クロコアートファクトリーへご来店くださるお客様は皆さん、
ロートアイアンをこの上なく愛してくださる方々ばかりなんですが、
今日はそんなお客様の中から、
7月にアイアンの手すりをオーダーくださいましたsaito様を
ご紹介したいと思います。
壁付け手すりは、
ご自宅室内壁を漆喰にリフォームなさったのを機に、
木製の手すりから、アイアンの手すりに替えられました。

階段が曲がるセクションは、手すりをあえて繋げず、
向き合う端末飾りは、他の端末飾りよりも少し小ぶりにして、
しなやかな流れを感じるよう変化をつけています。

2階のリビング側から始まる手すりの眺め。
手すりを一番活用されるお母様が、大満足していると伺いました♡

CROCOのスイッチプレートもご愛用くださっています。

ずっと前にオーダーくださったリーフのオブジェは、
フックとして、とってもお洒落にご使用くださっていました。

おトイレにも、CROCOのペーパーホルダー。
飾ったドライフラワーの恵みで、
アイアンリーフがいっそう優しく馴染んでいますね。

6年前にオーダーくださいましたネームプレート。
ピンだし仕様は文字をそれぞれ取り付けることができますので、
sの位置を少し変えていらっしゃるのですね。
アクセントになって良い感じです☆

saito様は、
ショップがクラフトマンシップストリートにあった頃からのお得意様。
ご来店のときはいつも、ご夫妻仲良くお越しになるんです。
CROCOのロートアイアン製品を、
ひとつひとつ丁寧に、センス良く、ライフスタイルに取り入れていて、
まさに、「アイアンのある暮らし」
を愉しんでいらっしゃる、素敵なsaito様ご夫妻です。
この度もオーダーいただき、ありがとうございました
